#NEWS

  • 「SALT… meets ISLAND CAFE -Sea of Love 2-」発売開始
  • 2024.12.27

海を愛するアーティストによるアルバム第2弾


“海”をテーマに、国内アーティストの作品をコンパイルしたSea of Loveシリーズの第2弾が完成。全曲新録音のニューソングをお届けします。

サーフミュージックを奏で続ける「Sea of Love」シリーズには欠かせないアーティストから、メジャーレーベルで活躍するアーティスト同志のコラボレーション、チルアウトシーンの音楽家、沖縄出身のラッパー、湘南をホームとするアーティストまで、ジャンルレスで多彩なラインナップ。海へのリスペクトと愛に溢れた至極の一枚です。

メジャーシーンのバンド“OKAMOTO'S” のギタリスト、オカモトコウキと、11 月にメジャー1st.アルバムをリリースしたネオAORバンド“GOOD BYE APRIL”のボーカル倉品翔による初のサプライズ・コラボが実現! 収録曲「嫌いになれない~Wave of Love~」は、サーフロックを意識したラブソング。ノリの良いビートとギターサウンドは、往年のサーフロックへのオマージュも込めた仕上がりです。音楽とサーフカルチャーの融合をコンセプトに掲げ、アートやファッションをクリエイトする沖縄出身のラッパーLeonaldがシリーズ初参加。新曲「Mother Ocean」は、海への想いが詰まったスローチューン。平均年齢22歳の3人組インストバンドLiquid Stellaは、配信サイトのジャズチャートを賑わすニューカマー。太陽の光がキラキラと反射する海をイメージした「Fleeting」は、朝のビーチにぴったりな心地よい作品。初参加となる実力派シンガーソングライターHanah Springは、世界中で愛されるラブソングの定番「Lovin’ You」をラバーズレゲエでカバー。オリジナルのミニー・リパートンと並ぶジャネット・ケイのバージョンを想起させる素晴らしい仕上がりです。初参加のno.9(ナンバーナイン)は、鎌倉がベースの音楽家。CM音楽や公共施設、交通機関のサウンドデザインやプロデュースも手掛ける彼のインストゥルメンタル作品は、チルアウト~エレクトロニカという枠に収まらない、五感に訴える心地よさを感じさせてくれる。収録曲「blue」は海の青をイメージした深みのある作品。Sea of Loveシリーズの過去作にも参加したシンガー田中裕梨をボーカルに擁するジャズバンドBLU-SWINGは、2023 年のアルバム「Spectre」収録の静寂なナンバー「光の記憶」を、今作のために特別なリミックスで提供。オリジナルとは全く違うレゲエスタイルは必聴です。 

前作の「Sea of Love」に初参加した楽曲「Sea Breeze」がSpotify再生300万回を突破したアーティスト/サーファーのShimon Hoshino、ネオ・サーフミュージックをテーマに活動するシンガーUEBO、今年シングル作品とEPを発表したシンガーソングライターFUKI、世界中を旅するサーフミュージック界のカリスマ東田トモヒロらは、今作も素晴らしい新曲での参加。

母となり音楽も新境地を見せるLisa Halim、前作「Summer Madness」の7インチレコードが即日完売となったビートメーカーDJ Mitsu the Beats、シティポップの名曲を現代に甦えらせるバイラル・トップアーティストのTokimeki Records feat.ひかり、そしてリアルサーファーでもあるギタリスト小沼ようすけらは、カバー曲の新録音で参加。パッケージは、タブロイドの表紙と連動した紙ジャケットで登場です。ジャンルレスな全14曲! 海を感じたいときのお供にこの1 枚を。


【収録曲】
01. 倉品翔(GOOD BYE APRIL)&オカモトコウキ(OKAMOTO'S)/ 嫌いになれない~Wave of Love~
02. Leonald / Mother Ocean
03. UEBO / 僕のいない海
04. Liquid Stella / Fleeting
05. 東田トモヒロ/ For You Blue
06. FUKI / Sea U Again
07. Tokimeki Records feat.ひかり / サマーインサマー~ 想い出は、素肌に焼いて~
08. Shimon Hoshino / Nagi
09. Hanah Spring / Lovin’ You
10. BLU-SWI NG / 光の記憶 ynkmr. ( BLU-SWI NG) Sea of Love Remix
11. no.9 / blue
12. 小沼ようすけ / Human Nature
13. DJ Mitsu the Beats / Sunrise
14. Lisa Halim / What A Wonderful World

タイトル:SALT… meets ISLAND CAFE –Sea of Love 2-
発売日:2024年12月26日
価 格:税込¥2,750

TAG ######

  • SALT…#03 タブロイド版/12月26日発売【KAMAKURA issue】
  • 2024.12.26

Make it Life, Make it Smooth.

SALT...#03が完成しました。前号に続き、今回もタブロイド版でお届け! 特集は「鎌倉」です。

わが国往時の政治、⽂化の中⼼として歴史的に重要な地位にある古都・鎌倉。
相模湾に⾯した海岸線は美しい弧を描き、
⽇本屈指のクラシカルポイントとしてサーファーにも永年愛されている。
豊かな⾃然と歴史的遺産は他に類を⾒ない街を形成し、流れる時間も特有。
今特集では、編集部が鎌倉を巡り、感性に触れた様々を紹介します。


自分だけにできる表現を _ 小林直海

潮の流れに身を委ねるような、ユニークなサーフスタイルで魅せる小林直海。
「JULY」のインターナショナル・ライダーへの抜擢やオリジナルプラットフォームの発足、そして、生まれ育った鎌倉のこと。
2019年にコンテストから退いたあと、フリーサーファーとして生きる直海の生の声を聞いた。


禅が導く気づきのひととき _ 建長寺

サーファーにとっての聖地は、約800年前より禅によって心を極めてきた武士たちの都だった。そんな地に静かに佇む「建長寺」。
清らかな風を感じる場所で、瞑想家・佐々木依里さんが坐禅を体験。


巡り行くものすべてが整う _ enso/GYPSEA BY SALT

心身が解きほぐされる。そんな感覚を抱ける空間はあるだろうか。
時が静止したかのようなひととき。
内面と深く向き合い調和する場所が鎌倉にあった。


感覚が目覚める食の本質

個性豊かな店々が紡ぐ特別な時間と物語。
伝統と革新が交差するその空間では人と人、土地と食が優しく繋がる。
海上がりの体が喜ぶ逸品を求めて7軒のお店を紹介。

「SALT…Tabloid #03」 ¥550
日本屈指のクラシカルポイントとして、サーファーに愛される鎌倉。豊かな自然と歴史的遺産が創り出す無二の鎌倉を特集します。

<Contents>
○プロフリーサーファー
_ 小林直海
○禅が導く気づきのひととき
_ 建長寺
○巡りゆくものすべてが整う
_ enso, GYPSEA BY SALT
○感覚が目覚める食の本質
_ 鎌倉倶楽部 茶寮小町, 御成横丁, 燕カフェ, COTONOHA, CHABAKKA, Cafe dining gita, Shadore
○三浦半島の名店· 名品· 名所を巡る「地元良品JOURNEY」
○ROXY & SALT... presents SURF & RETREAT TOUR開催レポート

オンラインストアにて発売中!

TAG #####

  • 「ROXY & SALT... presents SURF & RETREAT TOUR」がROXYのYouTubeチャンネルで公開
  • 2024.11.18

10月末に行われた「ROXY & SALT... presents SURF & RETREAT TOUR」の様子が、ROXYのYouTubeチャンネルで公開!
DAY1〜DAY3、さらにスピンオフ編の計4本で構成。どんなツアーだったか、是非ご覧ください。
詳しくは、12月26日発売「SALT…Vol.03」でレポートします。

DAY 1 / SURF & RETREAT TOUR in Khao Lak
DAY 2 / SURF & RETREAT TOUR in Khao Lak
DAY 3/ SURF & RETREAT TOUR in Khao Lak
スピンオフ/ SURF & RETREAT TOUR in Khao Lak

TAG #######

  • 田岡なつみ、剛壽里と行くサーフィンとリトリートの旅「ROXY & SALT… presents SURF & RETREAT TOUR in Khao Lak」
  • 2024.09.01

SURF & BEACHLIFE STYLE MAGAZINE「SALT...」は、⼥性のサーフシーンを牽引する世界No.1ブランド「ROXY」と共催し、タイ南部のカオラックで、SURF & RETREAT TOURを開催します。プーケット国際空港から北に約1時間半の場所に位置する⼈気のリゾート地、カオラック。メインのメモリーズビーチはロングボード向けのメローな波で、ウネリに敏感なポイント。レストラン、カフェ、サーフショップ、ワークショップスペースなどが併設され、⼀⽇中ゆっくりと過ごすことができる。ビーチは広く⾃然豊かで、海に沈むサンセットは息を呑むほどの美しさ。今回のツアーはこのメモリーズビーチを舞台に開催します。

オン・ザ・ビーチのホテル「アプサラリゾート」にステイし、モーニングヨガから⼀⽇がスタート。同⾏する⽥岡なつみプロと一緒に海に入り、SUP、スパ、ショッピング、タイ料理などを楽しみながら、ヨガインストラクターの剛壽⾥さんによるリトリートプログラムを実践していきます。⼤⾃然に抱かれながら、サーフィンとリトリートを楽しむ4泊5⽇の旅。「ROXY」と「SALT...」が、⼀⽣忘れられない思い出を約束します。


リトリートのテーマは、Find your “JOY”

私たち⼈間は、誰もが幸せになりたいと思って⽣きています。幸せになるために⼀⽣懸命働き、幸せになるために好きな物を買い、幸せになるために⾃分磨きをする。たまに幸せを追い求めすぎ、⾃分を⾒失ってしまうことも……。⽇本語で⾔う幸せには少なくとも2種類あり、英語で表現すると「HAPPINESS 」と「JOY」。

「HAPPINESS 」は外的要因が満たされている状態で、健康や仕事、キャリア、家族・友⼈・恋⼈との関係など、様々なものに影響されます。⼀⽅「JOY」は、私たちの内側から湧き出す“喜び”で、シンプルにその瞬間に感じる幸せな感情のこと。JOYは私たちが歩む⼈⽣にたくさん散らばっているのに、HAPPINESSを追い求めるあまり、⾒えていないのかも知れない。

今回のリトリートでは、あなたの中にあるJOYをたくさん⾒つけていきます。⼼が喜ぶことを意識してJOYが満たされると、本当に幸せな⾃分に出会えるはず。Letʼs go on the journey to “JOY” !


ツアーに同行するのはこのふたり

⽥岡なつみ(Natsumi Taoka)

12歳から本格的にサーフィンを始め、16歳でプロデビュー。2017年、ʼ18年、ʼ21年にJPSAロングボード⼥⼦でグランドチャンピオンを獲得。現在は世界No.1を⽬指して世界中を転戦している。環境問題にも深い関⼼を持っており、サーフライダーファウンデーションのアンバサダーも務めている。@natsumi_taoka

剛壽⾥(Juri Ko)

東京で⽣まれ育ち、16歳の時に渡⽶。⼤学在学中、カリフォルニアでヨガと出合い、その後移住したハワイでヨガインストラクターとして活動を始める2019年4⽉、⾃⾝がオーナーを務める「IGNITE YOGA STUDIO」を原宿にオープン。現在は⽇本とハワイの2拠点をベースに活動を続けている。@jurikooo

旅程スケジュール

【DAY 1】
09:15 羽田空港発 ※関空、福岡発も選択可能です。詳細は最下部を参照ください
19:20 プーケット国際航空到着
22:00 ホテル到着&チェックイン
食事 / 朝:×  昼:× 夜:軽食

【DAY 2】
06:00 モーニングヨガ
07:00 朝⾷(プレート)
08:30 サーフセッション
17:00 サンセットヨガ
18:00 ウェルカムパーティ
19:30 リトリートプログラム
食事 / 朝:○ 昼:× 夜:○

【DAY 3】
06:30 モーニングヨガ
07:30 朝⾷(ビュッフェ)
09:00 サーフセッション
11:00 フリータイム ※オプションでパンガ湾ツアー
18:30 カオラックタウンへ ※希望者のみ
食事 / 朝:○ 昼:× 夜:×

【DAY 4】
06:30 モーニングヨガ
07:30 朝⾷(ビュッフェ)
09:00 サーフセッション
11:00 フリータイム
18:00 フェアウェルパーティ(BBQ)
食事 / 朝:○  昼:× 夜:○

【DAY 5】
早朝 チェックアウト
10:05 プーケット国際航空発
21:40 羽田空港到着
食事 / 朝:×  昼:× 夜:×

※スケジュールは、天候、波の状況によって変更する場合があります
※フリータイムの時間、田岡なつみプロはサーフィンをする予定です。一緒に海に入り、ワンポイントアドバイスを受けることもできます
※リトリートプログラムやジャーナリングは毎⽇実施する予定です
遠浅でメローなビーチブレイクでサーフィン
波⾳を聞きながら⾏うヨガで1⽇が始まる
アフターサーフはプールでリラックス
ホテルの横を流れる川でSUPクルージング
ミニチュアサーフボード作りに挑戦
疲れた身体をタイマッサージでリフレッシュ
オン・ザ・ビーチでムエタイを体験!
レストランで本場のタイ料理に⾆⿎
パンガー湾を巡るボートツアーは一生の思い出
カオラックの街でお土産探し

ツアー概要

タイトル:ROXY & SALT... presents SURF & RETREAT TOUR collaborate with Active by Nature
開催期間:2024年10⽉25⽇〜29⽇(4泊5⽇)
開催場所:タイ・カオラック
宿泊場所:APSARA Beachfront Resort and Villa
参加人数:⼥性限定30名(予定) ※一般の参加者のほか、ROXY girls、キャンペーン当選者の方などが参加予定
テーマ:わたしの“JOY”を⾒つける旅
同⾏者:⽥岡なつみ(プロロングボーダー)、剛壽⾥(ヨガインストラクター)
ツアー内容:サーフセッション、リトリートプログラム(ヨガ、ジャーナリング、マインドフルネス)、その他(パンガ湾ツアー/SUP/ワークショップ/マッサージ/スパ/ショッピング/グルメ/ムエタイ体験/エレファントライド)
主催:STワールド
企画:サイドシックス(SALT... magazine)、ボードラダーズジャパン(ROXY)
後援:タイ国政府観光公庁、アプサラビーチフロントリゾート&ヴィラ、カオラック・ローカルサーファー、Active Asia Thailand

ツアー料金
250,000円(税込)

※別途以下の料金がかかります
・出発地空港税:3,010円
・国際観光旅客税:1,000円
・現地税:4,500円
・タイ出国税:2,800円
・シンガポール空港税:1,700円(シンガポールに立ち寄る場合は5,700円加算)

※ツアー料金に含まれるもの
・日本〜タイ・プーケット往復航空券
・4日間の宿泊費(相部屋になります)
・サーフボード1枚(ロングボード可)機内預かり
・空港〜ホテルの送迎
・ホテル〜カオラック市街の送迎(1回)
・朝食3回、夕食2回、軽食1回

・※ツアー料金に含まれないもの
・パンガ湾クルージングツアー(約2時間)7,700円(最小遂行人数10名。10名に達しない場合中止となりますので予めご了承ください)
・サーフボードレンタル代 1,000円〜3,000円/1日

アンダマン海の目の前に佇む「アプサラ ビーチフロント リゾート&ヴィラ」。広大な敷地内には伝統料理が楽しめるレストラン、美しいサンセットを臨むバー、インフィニティプール、スパ、ジムなどが完備。一日ゆっくりと過ごすことができる

ホテルから1時間ほどの場所にあるパンガー湾。大小約160の島々が浮かび、海上に突き出た奇岩や洞窟を見ることができる。マングローブを抜けた先にあるのは、一番人気のジェームズ・ボンド島(カオ・タプー)。その名の通り、映画『007/黄金銃を持つ男』のロケが行われた場所で、珍しい景観が楽しめる。※こちらはオプションのツアーとなります。最小遂行人数10名に達しない場合、中止となりますので予めご了承下さい。WOCO Exclusive Crusie、所要時間4時間(内送迎2時間)、送迎付き、スナック&ドリンク付き ¥7,700円

◆注意事項◆
※女性限定のツアーとなります
※未成年者の場合は、親の同意が必要となります
※ツアーはプーケット国際空港集合・解散になります
※サーフィン未経験者の方はご遠慮ください
※田岡なつみプロのレッスンはありませんが、ワンポイントアドバイスは行います

募集期間:9月15日まで ※定員になり次第終了となります

◆問い合わせ先
◎ツアーに関するお問い合わせと申し込み
STワールド マリンスポーツファクトリー
050-5530-6743(11:00〜19:00)/公式サイト
※関空、福岡の発着も可能です。ご希望の方は上記公式サイトの「予約・お問い合わせから」お問い合わせください

◎ツアーの内容に関するお問い合わせ
SALT...編集部 info@salt-mag.jp

TAG ######

  • 阪急うめだ本店で、SALT…が2週に渡ってPOP UPイベントを開催! 第2弾のテーマは“Skate”と“Surf Style”
  • 2024.08.02

阪急うめだ本店8F「GREEN AGE」フロアのコトコトステージ81にて、SALT...がセレクトしたブランドによるPOP UPイベントが開催。現在開催中の“Surf & Beach Resort”に続く第2弾のテーマは、“Skate”と“Surf Style”。

1991年、サーフ、スケート、スノーボード、アート、音楽、ストリートカルチャーをコンセプトにカリフォルニアで誕生したVOLCOM/ボルコム。今回のPOP UPでは直営店でのみ展開予定だった“ハワイコレクション”が登場。ノースショア・パイプラインの目の前に2軒のサーフハウスを有するほど、ハワイはボルコムを語る上で欠かせない存在。どんなアイテムがラインナップするか乞うご期待!

2018年にブラジルで誕生したサステイナブルスニーカーCARIUMA/カリウマ。スケートやサーフィンのカルチャーにインスパイアされたシューズは、耐久性、快適性、最高のグリップ力を追求している。ケルビン・ホフラーやグスタボ・リベイロなどプロスケーターのシグネチャーモデルは理想のトリックを実現させ、さらに稲葉玲王やフィリッペ・トリードなどトップサーファーもサポートしている。イベントでは、ブランドを代表するスケートシューズCATIBA PROやストリートとビーチカルチャーをMIXしたOCA Lowも販売。

期間は8月7日(水)~8月13日(火)まで。この貴重な機会を見逃すな!!

【出店ブランド】
VOLCOM、CARIUMA

TAG ######

  • 阪急うめだ本店で、SALT…が2週に渡ってPOP UPイベント「 SURF&BEACH RESORT ‘24」を開催! 第1弾は、7月31日(水)~8月6日(火)
  • 2024.07.25

阪急うめだ本店8F「GREEN AGE」フロアのコトコトステージ81にて、SALT…がセレクトしたブランドによるPOP UPイベントを開催。“SURF”と“BECH RESORT”をテーマに個性豊かな6ブランドがラインナップします。

サーフ、スケート、音楽、アート、ゴルフまで幅広いシーンをサポートする「ハーレー」、2007年にフィンブランドとしてスタートし、現在ではサーフアクセサリーやアパレルなどユニーク且つアーティスティックなアイテムが揃う「キャプテン フィン」、2024年春夏シーズン、“DOWN TO EARTH -日常を思考する-”という新しいコンセプトを掲げ、リブランディングを行った「シーグリーン」、“オーシャン”をコンセプトに、海、水、生物、景色などをデザインに落とし込むエココンシャスな「ウェスタン ハイドロダイナミック リサーチ」、パンク、ヴィンテージカルチャーをブランド背景に、カリフォルニアの高感度ブティックを中心に展開される「サッド アイウェア」、ウェッスツーツ生地のネオプレーン素材を使用し、職人が丁寧に1点1点仕上げる湘南発のバッグ「ロッズ サンドラ」が登場。
期間は7月31日(水)~8月6日(火)まで。今年の夏を楽しむ、最高のアイテムに出合えるはず。

【出店ブランド】
HURLEY、CAPTAIN FIN、SEAGREEN、WESTERN HYDRODYNAMIC RESEARCH、SAD EYEWEAR、LOZZ SANDRA

TAG ##########